結露対策でパイプファン、洗剤、二重窓!

我が家は冬場の結露が酷かったんです。ちなみにマンションです。リフォームのきっかけとして、北側にある部屋の壁のカビが酷かったというのがありました。カビを悪化させないために色々対策しまして、いまはかなり改善されています!リフォームで壁紙を張り替えたので、もうカビさせたくもありませんし!ということで我が家の結露対策をご紹介します。

 とにかく換気扇を回し続ける

我が家は間取りが3LDKです。60平米くらいで南北に長い作りです。換気扇はキッチンと洗面所(家の中央あたりにある)にしかありません。キッチンのはうるさいのでダメですが、洗面所のはリビングからも距離があるので、ほぼ24時間回しっぱなしです。

 カーテンを外す

何故かは分からないですが、カーテンをやめたら窓の結露が減りました。窓とカーテンの間に空気の層が出来るので多分そのせいと、カーテンは夜閉めると思うので、気温が下がるのと、カーテンの空気の層で結露が倍増していたのかもしれません。カーテン以外の目隠し、例えばブラインドとかにしてみるとかも効果あるかもです。試してないのでわかりませんが 。うちは5階で外からもそんなに見えない(と思う…)のでカーテン自体してません。

 パイプファンを設置する!

実は大変便利なものがありまして、エアコンの用の管を通す穴がある部屋なら、あなにはめ込むだけで換気扇が設置できるんです!

パナソニック(Panasonic) パイプファン 排気形 (プラグコード付) FY-08PD9

パナソニック(Panasonic) パイプファン 排気形 (プラグコード付) FY-08PD9

 

 これのすごいところは、湿度計を内蔵しているので、湿度が高くなった時だけ換気扇が自動で回るようになっているところです!湿度計が付いてない安いのもありますが、常に回りっぱなしもなんだかなぁという方はオススメです。別にずっと回ってて良いという場合は安いのでも良いと思います!

 二重窓にする

もう最終兵器ですね。二重窓です。我が家は全部屋にLIXILのインプラスという二重窓を設置しました。設置以降、まだ冬を迎えてないので効果のほどはまだわかりませんが、暖房効率も良くなりますし、結露対策も万全なので、今の所全く心配してません。

 窓を中性洗剤で拭く

水にちょっと中性洗剤を入れて(水20に対して洗剤1くらいの割合が良いらしい。)窓を拭いておくと窓が結露しなくなります。洗剤の成分が水分を寄せ付けにくくするらしいです。窓だけですが結構効きます。 

まとめ

洗面所の換気扇を24時間回すだけでも、かなり効果がありました。が、北側の部屋は気温が下がりやすく、過去に暖房を入れたところ壁がビチャビチャになってしまいました。なのでこの部屋には二重窓と湿度計付きの換気扇を設置しました。二重窓にするのは結構お金もかかるので、まずは換気扇24時間回しとくとか、洗剤で窓を拭くとか、カーテンやめてみるとか、簡単なのをやってみて下さい。それでもダメなら最後は二重窓ですね。カビちゃうと体にも悪いので、すでにカビてる人は壁紙張り替えるリフォームした方が良いと思います。