OTHER

熊澤酒造のOctober Fest(オクトーバーフェスト)のまとめ。ものづくりってやっぱ良いよねってことを再発見【アクセス/システム/イベント】

バターサンド(@TaButterSo)です。 熊澤酒造が主催するOctober Festに行ってきました。どういうシステムなの?とかどんなフードが出てるの?とかどこでやってるの?などが意外とネットで調べてもちょっと分かりにくかったのでまとめておきます。毎年開催され…

8大神曲アニソンの構成について考察してみた【作曲/DTM/コンペ】

バターサンド(@TaButterSo)です 曲を作るときに曲構成って悩みませんか?「曲構成」は非常に重要です。Aメロ、Bメロ、サビというアレです。今回は、勉強も兼ねて超有名アニソンがどんな曲構成になっているか、またなぜそうなったかという考察もして見たいと…

映画やアニメ、ネットサーフィン時のおやつはポテトチップスが最適。おすすめ4つ【カロリーは気にしない】

ポテトチップス大好き、バターサンド(@TaButterSo)です。 年間で100袋は消費している僕がコンビニやスーパーで簡単に入手できる定番ポテトチップスについて独断と偏見で評価します。主にブログを書いている時と、アニメを見ている時に食べています。ダラダラ…

初心者向け 作曲のやり方とコツ!何も思い浮かばない時の対策【ボカロ/バンド/DTM】

バターサンド(@TabutterSo)です。 曲を作りたい!というDTM初心者やボカロで曲を作りたい人、バンド初心者の方向けの「曲作りの方法」についての記事です。僕の曲作りの際の考え方でもあります。 1曲を完成させるのって結構大変です。なのでなるべく簡単に1…

ドトールがコスパ最強な件【Wi-Fi/喫煙席/クロックムッシュ/パリパリチョコミルクレープ】

バターサンド(@TaButterSo)です。ドトールは個人的にコスパ最強だと思います。オススメメニューやWi-Fiはどうなの?などについてまとめました。ちなみに僕は昼休みは毎日のようにドトールに行くヘビーユーザーです。もしも「いつものやつ」って言ったらブレ…

副業クリエイターの時間管理法【朝活/効率化/会社辞める】

バターサンド(@TaButterSo)です。会社で働きながら副業や創作をしていると、そのための活動時間が足りないと思いませんか?特に活動を軌道に乗せるまでの時期は常に「時間が無い!」という感じになりがちです。時間は作るもの!とよく言われます。副業DTMer…

スタジオの予約を誰がするのかで揉める【作業効率化とタスクの共有で時間を捻出】

バターサンド(@TaButterSo)です。バンドやってると「誰が何をやるのか」を決めようとして変な空気になったりしませんか?アプリでタスク共有して何のタスクが残っているのか分かりやすくすれば、そんなもめ事も減らせて、より創作活動に集中できます。合わせ…

朝活って効果ある?眠い?【2度寝】

バターサンド(@TaButterSo)です。作曲やブログ運営の為にとにかく時間が欲しくて朝活を始めました。やってみて実際にどうなのかをまとめました。 眠くないの? 最高に眠いです。毎朝5時に起きようと思っています。目覚ましが鳴って起きた!でも次の瞬間に6時…

ドラムの打ち込みを人間ぽくするコツ3点【実例あり】

バターサンド(@TaButterSo)です。以前書いた、ドラムの打ち込みを人間ぽくする!という記事が結構読んでいただいているようなので、もう少し詳しく書きます。実際のプラグインの設定や、MIDIの打ち込み方も詳しく解説したいと思います。 まず、以前の記事で…

会社辞めたい僕 vs 嫁ブロック【きょうのできごと9/17】

バターサンド(@TaButterSo)です。今日は音楽の活動としては捗らない1日だった。が、ちょっと進展もあった。初めて直接の作曲のご依頼を頂きました。動画用のBGMの作曲です。先日始めたココナラ でのご依頼です。ジャンル的にも得意なタイプなので、楽しんで…

ORESAMA良い。【きょうのできごと】

バターサンド(@TaButterSo)です。今日から「きょうのできごと」としてデイリーの作業報告を書く事にした。実際にやった事と、思いついた事をメモ的に書きなぐるページです。昨日は朝4時位まで作業していたので、8時くらいに起床。「魔方陣グルグル」の録画…

押し入れをクローゼットにリフォームする その2【DIY】

バターサンド(@TaButterSo)です。先日DIYで解体した押し入れをクローゼットにリフォームしていきます。今回は天井にワトコオイルを塗って、自分で壁紙を貼ります。前回記事はこちら ↓ ↓ butter-sand.hatenablog.com 具体的な改装箇所は 1、天井にワトコオイ…

押し入れをクローゼットに改造する【DIY】

バターサンド(@TaButterSo)です。和室の押し入れをDIYで解体してクローゼットにしてしまおうという企画です。去年から我が家はリフォームに勤しんでおり、これもその一環です。 押し入れの改造のメリットは単純にちょっと家が広くなる事だと思います。押し入…

MacでDTMをやる場合どのMacを選ぶのが良いのか【最新版】

バターサンド(@TaButterSo)です。MacでDTMをやる場合、どのMacを選ぶのが良いのか。僕自身がMacの買い替えを検討しているので、まとめのエントリを書きます。今使っているMacはこれ。 2009年モデル。7年使っている。メモリは4GB→8GBに増設。画面に謎の線が出…

恋と嘘とベーシックインカム

今期放送されているアニメ「恋と嘘」をご存知でしょうか。 以下ウィキペディアより。コミック版の概要です。 超・少子化対策基本法(通称:ゆかり法)により、満16歳以上の少年少女は自由恋愛が禁止となり、国が「国民の遺伝子情報に基づいて決めた」最良の伴…

リフォームの時に業者にクレームを入れずに済む為の心得

リフォームって、よくトラブルとかクレームとかになるっていうイメージありませんか?リフォーム詐欺とか、悪質な業者が〜!とか。事実、そういう悪質な会社とか、質の低い会社もあるんだろうとは思うのです。自分でリフォームする際もその辺は非常に心配し…

結露対策でパイプファン、洗剤、二重窓!

我が家は冬場の結露が酷かったんです。ちなみにマンションです。リフォームのきっかけとして、北側にある部屋の壁のカビが酷かったというのがありました。カビを悪化させないために色々対策しまして、いまはかなり改善されています!リフォームで壁紙を張り…

リフォーム業者の選び方!

業者の選び方はいくつかあります。しかしリフォームを請け負う業者ってたくさんありすぎ…僕がリフォームした際にどうやって業者を決めたかを書きたいと思います。 どんな業者があるか まずは業者といってもいくつかパターンがあるようで、おおきく分けると …

うま〜くヌレ〜ルでトイレをDIYリフォーム!

我が家のトイレをリフォームしました。DIYです。ちなみにトイレそのもの(便器)は変えてません。今回リフォームした箇所は ・壁&天井 ・窓枠 ・ペーパーホルダー ・ドア です。 壁&天井 窓枠 ペーパーホルダー ドア まとめ 壁&天井 うま〜くヌレ〜ルで壁を塗…

リフォームの為に不用品を処分!処分!

リフォームを行うに当たってかなり不用品を処分しました。子供の頃から住んでる実家にそのまま住んでる(親は故郷に帰りました)ので、30年分のモノが溜まっていました…それらをどうやって処分したのかをまとめました。 通常のごみ収集 大量のライター(100個く…

リフォームを考えたらチェックしたい雑誌のオススメ!ベスト4

こんにちは ちょっと家が古くなってきたけど引っ越しはしたくないなぁ〜とか、オシャレな家に住みたいけど理想の家が見つからないとか、最近は敢えて中古マンションを購入しそのままリノベーションするというのも多いですね。そういう事を考えた時の参考資料…

築30年のマンションをリフォーム【DIY/業者】

リフォーム、今風にいうと"リノベ"(リノベーション)について書きたいと思います。つい1ヶ月ほど前に自宅のリフォームが一区切りついたのでまとめます。築年数が30年くらいのマンションのリフォームを考えてる方達は参考にして頂けたら幸いです。このブログは…

ドラムの打ち込みを人間ぽくする!【コツはベロシティ】

DTMでドラムを打ち込む際にいかにも打ち込みですね〜!という感じにならないようにするコツをまとめます!僕もまだまだレベル上げが必要ですが備忘録的な意味も含めてまとめます! とにかくベロシティにこだわる タイミングを微妙にずらす! 人間ができない…

coconaraを使ってみた!

coconaraってなに? coconaraを使ってみた! coconaraってなに? coconaraは自分の技術や知識を販売できるというサービスです。習い事の先生がレッスンを時間単位で販売したり、〜を作りますだったり、個人で簡単にサービスの提供ができます。もちろんお客さ…

モニタースピーカー YAMAHA MSP3

つい先日、モニタースピーカーの YAMAHA MSP3を購入 ちなみに買うまではヘッドフォンのみで作業してました。 SONYの定番のあれです。名前は忘れました。。 あとよくやるのが、iPhoneの純正イヤホンでのモニターです。 恐らくこの世で最も普及してるイヤホン…

立体感のある音作り

市販の音源、言わばプロの音源プロと言ってもどこからがプロかっていうのもすでによくわからない時代ですが個人的に最も自分との差を感じるのが、音の立体感です。立体感には2種類あると思ってまして相対的な立体感と絶対的な立体感です。 相対的な立体感は…

MIXの手順 その3 マスタートラック編

前回までで一通り各トラックの処理についてかきました。今回はマスタートラックの処理です。完全に自己流かつ、まだまだ修行中なので多分変なとこあると思いますし書いてある通りにやってもうまくいかないじゃんなどあるかと思いますが、試行錯誤しないと上…

MIXの手順 その2 音作り ベース ドラム編

前回に引き続き音作りです。まずドラム。AD2での話です。ソフト音源側のエフェクトは全部外します。ちなみにドラム音源はパラで(各パーツが1トラックごとに出力されるようにする)出力します。ルーム(部屋鳴り)のトラックは使わないのでミュートします。部…

MIXの手順 その1 音作り ボーカル、ギター編

MIXする前には当然作曲して録音してるはず。MIXでは録音した音をそれ以上に良くすることは出来ません!各楽器の音量バランスを整えて定位(PAN)を決める。あとは波形をいじったり、エフェクトをかけるくらで、でもこれはアレンジの部分かな。要するに、録音し…

MIXの手順 その0

DTMを本格的に始めて2年くらいです。今はLogicなのですが、以前Protoolsを使っていました。Protools時代は主にバンドのデモ作成だったので、メンバーに曲の意図が伝われば良いかな〜程度でした。数年前にMacのOSアップデートをきっかけにProtoolsが使えなく…